メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 宮城県の港湾と空港 > 仙台塩釜港(仙台港区)

仙台塩釜港(仙台港区)

仙台塩釜港仙台港区は、昭和39年(1964年)3月に新産業都市「仙台湾地区」の指定を受け、臨海型工業の開発拠点として港湾計画が策定された堀込港湾です。昭和42年(1967年)12月から建設工事が始まり、その後、昭和44年(1969年)の港湾計画変更で商港機能を追加、昭和46年(1971年)7月に開港しました。平成13年(2001年)4月には特定重要港湾へ昇格しました。また、平成24年10月の3港統合および平成25年6月の港湾計画改訂により、仙台港区はコンテナや完成自動車などを扱うユニットロード貨物の拠点としての役割を担い、今後、東北唯一の国際拠点港湾として、東北の産業競争力を高めるとともに、産業・雇用・暮らしを守り、発展させることを目指しています。

このような中、背後地への企業進出に伴い、仙台港区の取扱貨物量も順調に増加しており、中野ふ頭では、完成自動車やRORO貨物とバラ貨物の混在により稠密な利用状況となっていたため、混雑緩和への対応として平成24年度より国際物流ターミナル(水深14メートル)の整備を進め、平成29年12月に供用開始しました。

現在は、向洋地区において、近年のコンテナ取扱貨物量の増加による岸壁延長不足及びターミナルの狭隘化への対応として、既存のコンテナ専用岸壁(水深14メートル)の延伸整備等によるふ頭再編事業を進めています。
仙台塩釜港(仙台港区)航空写真
平成30年2月撮影

  • photo_sendai196904.jpg

    着工時/昭和44年4月撮影

  • photo_sendai1979.jpg

    主要施設の概成/昭和54年撮影

  • photo_sendai1987.jpg

    昭和62年撮影

仙台塩釜港(仙台港区)の沿革

昭和39年 3月 新産業都市「仙台湾地区」に指定
  8月 港湾計画改訂(仙台港区の工業港計画新規策定)
昭和42年 12月 仙台港区建設工事に着手
昭和44年 3月 港湾計画改訂(商港計画追加)
昭和46年 5月 貿易港として塩釜港へ編入(関税法)
  6月 第一船入港
  7月 植物輸入港に指定(植物防疫法)
昭和48年 3月 中野埠頭(水深12メートル)岸壁完
  4月 名古屋ー仙台ー苫小牧間フェリー就航
  12月 仙台ー苫小牧間フェリー就航
昭和49年 3月 南防波堤(1,800メートル)完成
昭和52年 11月 中野埠頭(水深10メートル)岸壁完成
昭和53年 6月 宮城県沖地震発生
昭和54年 11月 雷神埠頭(水深7.5メートル)岸壁完成
昭和57年 3月 高松木材埠頭(水深12メートル)岸壁完成
昭和61年 3月 港湾計画改訂(国際貿易港計画策定)
  8月 沖防波堤に着手
昭和62年 3月 北防波堤(325メートル)完成
平成2年 6月 仙台ー東京間コンテナ・フィーダー航路開設
平成6年 3月 向洋地区(高砂埠頭)(水深12メートル)岸壁完成
平成7年 3月 仙台港・仙台空港周辺地域が輸入促進地域(FAZ)に指定
  4月 高砂埠頭ガントリークレーン1号機供用開始
  6月 国際交流インフラ推進事業対象地域に指定
  7月 東南アジアコンテナ定期航路開設
平成8年 2月 向洋地区(向洋埠頭)(水深12メートル)岸壁完成
    北米/日本・アジア/地中海コンテナ定期航路開設(平成11年6月休航)
  4月 エコポートモデル港に指定
    高砂コンテナターミナル本格供用開始(6.6ヘクタール)
  6月 港湾計画改訂
平成9年 2月 高砂埠頭ガントリークレーン2号機供用開始
  4月 日本/北米西岸コンテナ定期航路開設
平成10年 6月 仙台ー横浜間コンテナ・フィーダー航路開設
  8月 向洋地区(高砂埠頭)(水深14メートル)岸壁に着手
平成11年 6月 日本/アジアコンテナ定期航路開設(平成12年8月休航)
平成12年 3月 仙台港国際ビジネスサポートセンター(FAZ施設)全面開業
  5月 日本/韓国コンテナ定期航路開設
平成13年 2月 日本/韓国コンテナ定期航路(2航路目)開設
  3月 向洋地区(高砂埠頭)(水深14メートル)岸壁完成
  4月 塩釜港が特定重要港湾へ昇格、「仙台塩釜港」へ港名変更
  6月 高砂コンテナターミナル供用開始(20.2ヘクタール)
平成14年 1月 韓国コンテナ航路(2航路)が中国まで延伸
  2月 高砂埠頭ガントリークレーン3号機供用開始
平成16年 10月 沖防波堤1,300メートル完成
平成18年 3月 仙台コンテナ検査センター完成
  8月 高砂コンテナターミナル拡張(20.2ヘクタールから21.6ヘクタール)
平成19年 12月 高松埠頭耐震強化岸壁完成
平成20年 11月 交通政策審議会第33回港湾分科会で港湾計画改定
    日本/韓国/中国コンテナ定期航路(3航路目) 開設
平成21年 10月 高砂埠頭ガントリークレーン4号機供用開始
平成22年 6月 第32回宮城県地方港湾審議会で港湾計画の軽易な変更
  11月 雷神埠頭2号岸壁(2バースのうち1バース)完成(水深7.5メートルから水深9.0メートルに増深)
    新中野地区モータープール完成(5.6ヘクタール)
平成23年 4月 港湾法改正により特定重要港湾から国際拠点港湾に変更
平成24年 10月 仙台塩釜港の港湾区域変更(石巻港、松島港を統合一体化)
平成25年 6月 港湾計画改訂
平成29年 6月 高砂埠頭2号岸壁(水深14メートル)延伸事業着手
平成29年 12月 高松埠頭2号岸壁(水深14メートル)供用開始

港湾計画図

港湾計画図(JPG:944KB)
注:港湾計画図は、仙台塩釜港港湾計画書(宮城県)を元に東北地方整備局が作成したものです。