ホーム > Let's みなと! > イベント情報
Let's みなと!

※開催時期などは変更になる場合があるので、お出かけの際は事前にお問い合わせください。
土崎港曳山まつり | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勇壮な武者人形を飾った曳山に世相を風刺した「見返し」を飾るのが特徴の土崎の「港曳山まつり」は、土崎神明社の祭典として300年ほど前から続く伝統行事です。 例年、土崎の旧47町内から20台前後の曳山がでます。地元若衆の勇ましいかけ声と港ばやしにのって車輪をきしませながら進む、曳山は圧巻です。『港っこ』の熱気に包まれる勇壮な2日間です。 平成9年に国の重要無形民俗文化財として指定され、平成28年にはユネスコ無形文化遺産に登録されました。 |
||||||||||
|
秋田港海の祭典 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
秋田港を会場に、港の演奏会や地産地消コーナー、国土交通省秋田港湾事務所の港湾業務艇「あきかぜ」による体験航海など、多彩なイベントが開催されます。 | |||||||
|
のしろみなと祭り2020/第18回能代の花火 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
北東北の物流の拠点として有名な能代港は秋田県北地域の玄関口として今注目を浴びています。みなと祭りでは様々なイベントで皆様をお待ちしております。 花火大会は県北で最大規模。夏の夜空を彩る光と音の競演をお楽しみください。 |
|||||||||
|
男鹿日本海花火 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
船川港OGAマリンパーク(みなとオアシス船川)を会場に豪華絢爛な約1万発の花火が咲き乱れます。 | |||||||||
|