大湊港の概要
更新日:2020年10月6日
大湊港
(おおみなと)地方港湾
【大湊港:位置図】
大湊港は、陸奥湾に面し下北半島中央部に位置する天然の良港です。
藩政時代には南部藩の交易品移入港として栄え、明治35年帝国軍水雷団の設置依頼軍港としても利用され、現在は海上自衛隊大湊地方総監部が置かれ国防上の重要な基地ともなっています。
また、昭和42年原子力船「むつ」の母港に指定されましたが、「むつ」は新たな母港である関根浜港に移されています(現在は「海洋地球研究船みらい」として活躍中)。
(設立:昭和28年4月10日)
飛鳥2寄港:2019年9月25日
芦崎地区