青森県下北半島で発生した豪雨災害の支援のため港湾業務艇「つがる」を派遣しました
更新日:2022年10月7日
令和3年8月10日(金曜日)に発生した豪雨による土砂災害、落橋等の影響で、一部孤立集落が発生した風間浦村からの要請を受け、8月17日から運航を開始しました。
港湾業務艇「つがる」は当事務所が所有する船舶で、普段は港湾工事の監督や港湾施設の点検を行っていますが、今回の要請を受け、大畑漁港(むつ市)、下風呂漁港(風間浦村)、易国間漁港(風間浦村)間を行き来し、人員や生活に必要な物資等の海上輸送を26日までの10日間行いました。
10日間での輸送回数は22回、輸送人員は延べ120人に及び、住民支援に寄与しました。

港湾業務艇「つがる」運航経路
港湾業務艇「つがる」
港湾業務艇「つがる」による物資輸送状況
物資輸送状況
人員輸送状況