【プレスリリース】青森港湾事務所と鰺ヶ沢町、深浦町は海上輸送による災害支援協定を締結します
更新日:2025年8月21日
国土交通省東北地方整備局では、災害時の陸路分断等を想定して、“みなと”の機能を最大減活用して海上輸送による救助・救援や物資輸送等の災害対応支援を行うため、各地域で「命のみなとネットワーク」の形成に向けた取組を進めています。
東北地方整備局青森港湾事務所と鯵ヶ沢町、深浦町は、各町において災害により孤立集落が発生した場合などに、「みなと」を活用した海上輸送による救援物資や人員輸送などの災害支援を円滑に行うため、「災害時における海上輸送体制の支援協力に関する協定」を令和7年8月28日に締結します。
協定締結式は下記のとおり執り行われます。
- 日 時: 令和7年8月28日(木曜日) 14時00分から
- 場 所: 日本海拠点館あじがさわ 1階 冬の広場
(鯵ヶ沢町大字舞戸町字北禿 181)
- 取材について:協定締結式の取材をご希望の際は、下記問い合わせ先まで8月26日(火曜日)17時までにご連絡をお願いします。
当日は13時45分 までに日本海拠点館あじがさわ 1階 冬の広場までお越しください。
関連ファイル
関連ファイルをご覧ください。
災害時に人命を守る「命のみなとネットワーク」を形成 青森港湾事務所と鰺ヶ沢町、深浦町は海上輸送による災害支援協定を締結します (PDF : 2MB)