図南小学校
更新日:2020年10月7日
八戸市立図南小学校5年生が八戸港を見学しました!
令和元年9月11日、社会科学習のため八戸市立図南小学校5年生33名が八戸港を見学しました。
当事務所会議室にて港の役割や八戸港の概要、東日本大震災からの復旧・復興状況について説明を行ったほか、港湾業務艇「ほくと」に乗船し、八戸港に立地する企業や施設についての説明を受けながら八戸港内を見学しました。
生徒達からは、「あの施設は何?」「消波ブロックは何のためにあるの?」といった鋭い(?)質問があり、熱心に港について学んでいる様子でした。
今回、八戸港を見学することで、港についての知識を深めていただくことができたのであれば幸いです。
図南小学校のみなさん、八戸港を見学していただきありがとうございました。
港の役割などについて学ぶ
船に乗って八戸港内を見学
企画調整課 見学担当
電話番号:0178-22-9397
ファクス番号:0178-24-9063