メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 『やまがた女みなとフォーラム』が開催されました!

『やまがた女みなとフォーラム』が開催されました!

更新日:2023年7月27日

  • 7月23日(日)、酒田市総合文化センターを会場に、NPO法人酒田港女みなと会議 設立25周年記念『やまがた女みなとフォーラム』が開催されました。
  • 今回のフォーラムは「酒田港に海の森をつくろう!」をテーマに、国土交通省港湾局海洋・環境課の青山紘悦 港湾環境政策室長をお招きし、近年注目度が高まっている“ブルーカーボン”について基調講演が行われました。
  • 基調講演後に行われた座談会では、加藤明子 酒田港女みなと会議理事長がコーディネーターを務め、青山紘悦 港湾環境政策室長、中井徳太郎 前環境省事務次官、矢口明子 前酒田市副市長、佐藤香奈子 酒田港女みなと会議理事の4名が参加し、当事務所が主催している「ブルーインフラ実証実験」をはじめ酒田港でどのようなブルーカーボンの取組ができるのかなど、各々の考えや想いが語られました。
  • 今回のフォーラムを契機に、ブルーカーボンへの理解が一層深まり、ブルーカーボンを始めとした脱炭素に向けた取組が進んでいくことを期待いたします。

  • topics_20230727_1.JPG

    青山港湾環境政策室長の講演

  • topics_20230727_2.JPG

    青山港湾環境政策室長の講演

  • topics_20230727_3.JPG

    座談会

印刷はこちら→『やまがた女みなとフォーラム』が開催されました!