メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 「最上川200キロを歩く」で酒田市立新堀小学校の皆さんが酒田港を見学しました!

「最上川200キロを歩く」で酒田市立新堀小学校の皆さんが酒田港を見学しました!

更新日:2023年8月1日

  • 7月22日(土)、山形新聞・山形放送主催の「最上川200キロを歩く   小学生探検リレー2023」が酒田市内で開催されました。
  • このイベントは、5月13日(土)から全11週に渡り最上川沿いを探検し、郷土愛や環境保全の大切さを学ぶもので、最終週となる当日は酒田市立新堀小学校5年生の皆さん(15名)が、最上川スワンパークや山形県漁業協同組合製氷工場、酒田港を見学しました。
  • 酒田港では、港湾業務艇「みずほ」に乗船して、入港している船や港の施設を見学するとともに山形県酒田海洋センターにて港の役割について学んでいただきました。
  • 酒田市立新堀小学校5年生の皆さん、酒田港について学んでいただきありがとうございます。

  • topics_20230801_2_1.JPG

    出発時の様子

  • topics_20230801_2_2.jpg「みずほ」で酒田港を見学
  • topics_20230801_2_3.jpg

    海洋センターを見学

印刷はこちら→「最上川200キロを歩く」で酒田市立新堀小学校の皆さんが酒田港を見学しました!