鶴岡市立京田小学校の皆さんが酒田北港緑地展望台を見学しました!
更新日:2023年10月20日
- 10月11日(水)、山形県鶴岡市立京田(きょうでん)小学校5年生の皆さん(22名)が酒田北港緑地展望台を見学しました。
- 最初に展望台の1階では、港の概要や重要性についてクイズを交えながら楽しく学んでいただきました。港が無いと日常の生活にどのような影響があるかなどのクイズを出すと、児童は元気に答えていました。
- 続いて7階展望室では、実際に港を見ながら酒田港にある施設の紹介や防波堤に使用される消波ブロックについて説明しました。児童の皆さんからは、波力発電ケーソンや火力発電所などの発電施設について質問があるなど、積極的に学んでいました。
- 鶴岡市立京田小学校5年生の皆さん、この度は酒田港について学んでいただきありがとうございました。
港の重要性について説明(1階)
消波ブロックについて説明(7階)
1階の展示物を見学する児童