メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 鶴岡市立京田小学校の皆さんが酒田港を見学しました!

鶴岡市立京田小学校の皆さんが酒田港を見学しました!

更新日:2025年10月14日

  • 10月10日(金)、鶴岡市立京田小学校の5年生が酒田北港緑地展望台から酒田港を見学しました。
  • 酒田北港緑地展望台は、平成12年に酒田港のシンボルとして建設され、灯台を兼ね備えた全国的にも珍しい展望施設で、7階の展望室からは酒田港が一望できます。
  • 展望台の1階で、当事務所が製作した酒田港の紹介動画を視聴いただき、その後、展望室から港湾施設や港の役割について説明させていただきました。
  • 生徒の皆さんからは、「消波ブロックが壊れたらどうするのか」、「1日何隻の船がやって来るのか」など様々な質問が飛び出し、興味深く説明を聞いている様子でした。
  • 今回の見学会をきっかけに「みなと」に関心を持っていただければ幸いです。
  • 当事務所では、学校の社会見学や各種団体の研修などを対象とした「みなとの見学会」を実施し、総合的な学習の支援を行っています。お気軽にお問い合わせください。
  • topics_202510141.JPG

    酒田港紹介動画の視聴

  • topics_202510142.JPG

    港の役割について説明

  • topics_202510143.JPG

    展望室から酒田港を見学

印刷はこちら⇒鶴岡市立京田小学校の皆さんが酒田港を見学しました!