酒田港に豪華客船『にっぽん丸』が寄港しました
5月2日、豪華客船にっぽん丸が酒田港に寄港しました。
同船は、『ゴールデンウィーク日本1周クルーズ』として、乗客約360人を乗せ4月25日に東京港を出航し、神戸港、種子島港、金沢港などを経て、酒田港に入港。市内の幼稚園児による獅子頭の巡行や太鼓道場『風の会』による勇壮な和太鼓演奏で盛大に出迎える中、午前9時に着岸しました。
あいにくの小雨模様となりましたが、酒田港でのオプショナルツアーに参加した乗客の皆さんは、バスなどに分乗して酒田市内や出羽三山参拝などの観光へ出発。船内では、日本三大つるし飾りの一つ庄内地方の傘福製作を体験するなどして庄内地方を存分に満喫されたようです。
出港の際は雨も上がり、酒田光陵高校のブラスバンドによる演奏と、古湊ふ頭に訪れた多くの市民に見送られ、午後5時に次の寄港地である江差(北海道)に向け出港しました。
 酒田港に着岸する「にっぽん丸」と 酒田のシンボル大獅子
|
 丸山副市長の歓迎あいさつ |
 酒田光陵高校の演奏に乗せて出港 |
 酒田港を後にする「にっぽん丸」 |
入港時の動画(酒田市役所のページ)へのリンク
https://www.facebook.com/photo.php?v=611894395554435
酒田市役所のホームページ http://www.city.sakata.lg.jp/
酒田市公式フェイスブック https://www.facebook.com/sakatacity