トップ > 平成30年度 過去のトピックス > H30 清掃奉仕活動
平成30年度 塩釜港区の清掃奉仕活動に参加しました!
7月4日(水)、仙台塩釜港(塩釜港区)において、宮城県仙台塩釜港湾事務所が主催となり、塩釜港区内の清掃活動を実施しました。当イベントは、海の月間(7月1日~7月31日)に合わせ、“港のクリーンな環境を維持し、海の玄関口にふさわしい港を確保すること”を目的として毎年開催しています。
当日は、あいにくの天気でしたが、行政関係職員、港湾を利用する企業関係者、港湾の整備に従事する工事関係者等、約230名の参加がありました。当事務所からも毎年参加しており、塩釜港区周辺の埠頭や臨港道路の清掃活動に励みました。
7月下旬には仙台港区の清掃活動も予定されておりますので、今後も美しい「みなとまち」を維持するため、環境美化に努めて参ります。
【実施概要】
実施日時: | 平成30年7月4日(水)9時30分~10時30分頃まで |
---|---|
主催: | 宮城県仙台塩釜港湾事務所 |
共催: | 仙台塩釜振興会、仙塩地区海の月間実行委員会 |
実施場所: | 仙台塩釜港(塩釜港区)の臨港道路や埠頭、周辺陸域 七ヶ浜町(東宮浜地区、代ヶ崎地区等) |
開会式の様子
ゴミ袋が一杯になるまで清掃!
開会式挨拶
(宮城県仙台塩釜港湾事務所 及川所長)
近隣住民の方から
感謝の言葉をいただく場面も