出前講座
出前講座とは?
職員が直接みなさまの「学校」や「企業」へ出向いて、港湾についての講座を開くものです。普段、港について疑問に思っていることやわからないことについて分かりやすく解説します。
講座の内容については柔軟に対応します!
リクエストに応じた内容で講座を行います。その他日程などについても、お気軽にご相談ください。
講座内容の例
- 港の歴史
- 取扱貨物と港
- 防波堤をはじめとする港の役割 など
申し込み方法
次の内容を電話にてお申し込みください。
- 実施予定日
- 実施人数(対象学年)
- 講義場所(出前講座or総合学習)
- 講義内容
お願い・注意事項
- 見学のご依頼は1ヶ月前を目安にご連絡ください。
- 当日の移動手段の手配は各自でお願い致します。
- 冬期11月頃~3月頃の船での見学はできませんのでご了承 ください。
- 天候によっては船が出せない場合があります。
- 船での見学の際には、保険への加入は各自でお願い致します。
- コロナウイルス感染症対策のため、令和2年5月まで出前講座・総合学習の受付を中止いたします。※6月以降につきましても、出前講座・総合学習の依頼をお断りする場合があります。
お問い合わせ先
国土交通省 東北地方整備局
秋田港湾事務所 企画調整課まで
TEL:018-847-2513
FAX:018-880-1021
これまでの実績
年度 | 月日 | 相手 | 内容 | 人数(人) | 件数 |
---|---|---|---|---|---|
H25 | 6月20日 | 横手市朝倉小学校4年生 | 総合学習 | 72 | 5 |
10月18日 | 秋田港ロータリークラブ | 港内見学 | |||
11月1日 | 大仙市豊川小学校4年生 | 総合学習 | 12 | ||
11月13日 | 秋田港活性化議員の会 | 港内見学 | 21 | ||
12月6日 | 土崎南小学校5年生 | 総合学習 | 4 | ||
H26 | 4月22日 | 土崎景気会 | 港内見学 | 20 | 7 |
6月19日 | 横手市朝倉小学校4年生 | 総合学習 | 73 | ||
6月25日 | 土崎景気会 | 港内見学 | 13 | ||
7月3日 | 秋田市将軍野中学校2年生 | 総合学習 | 7 | ||
7月28日 | Ag秋田港見学会 | 港内見学 | 23 | ||
9月30日 | 秋田市東通町内会 | 港内見学 | 13 | ||
11月6日 | 久慈市環境美化協会 | 港内見学 | 13 | ||
H27 | 6月18日 | 横手市朝倉小学校4年生 | 総合学習 | 71 | 9 |
7月6日 | 秋田工業高等学校 | 総合学習 | 34 | ||
7月7日 | 秋田市民秋田港見学会 | 港内見学 | 28 | ||
7月14日 | 土崎南小学校3年生 | 総合学習 | 10 | ||
7月17日 | 秋田大学土木環境コース | 港内見学 | 34 | ||
8月31日 | 秋田市施設見学会 | 港内見学 | 14 | ||
9月9日 | 能代市立常盤小学校5,6年生 | 総合学習 | 17 | ||
9月16日 | 秋田工業高等専門学校 | 総合学習 | 44 | ||
9月24日 | 土崎南小学校5年生 | 総合学習 | 7 | ||
H28 | 5月10日 | 三種町立琴丘中学校2年生 | 総合学習 | 4 | 18 |
5月31日 | 土崎地区町内会連合会 | 港内見学 | 23 | ||
6月8日 | 中通地区民生児童委員連合会 | 港内見学 | 16 | ||
6月15日 | 秋田工業高等専門学校4年生 | 総合学習 | 40 | ||
6月21日 | 秋田工業高等学校3年生 | 総合学習 | 35 | ||
6月21日 | 土崎景気会 | 港内見学 | 13 | ||
6月25日 | 金足農業高等学校3年生 | 総合学習 | 35 | ||
7月13日 | 秋田大学土木環境工学コース3年生 | 港内見学 | 45 | ||
7月14日 | 横手市朝倉小学校4年生 | 総合学習 | 70 | ||
7月25日 | 秋田市婦人会連合会 | 港内見学 | 16 | ||
7月27日 | 相染四区・六区・二の堀 町内会 | 港内見学 | 20 | ||
8月26日 | デイサービスえびす | 港内見学 | 9 | ||
9月12日 | 秋田を描く会 | 港内見学 | 16 | ||
9月14日 | 中通小学校3年生 | 総合学習 | 45 | ||
9月23日 | 土崎地区社会福祉協議会「パーラーつどい」 | 港内見学 | 40 | ||
10月13日 | 土崎南小学校5年生 | 総合学習 | 10 | ||
11月29日 | 土崎中学校2年生 | 総合学習 | 152 | ||
12月9日 | 向能代小学校4年生 | 総合学習 | 91 | ||
H29 | 6月10日 | 秋田県生涯学習センター | 港内見学 | 27 | 15 |
7月3日 | 京都府舞鶴市議会鶴翔会 | 港内見学 | 3 | ||
7月5日 | 秋田大学土木環境工学コース3年生 | 港内見学 | 45 | ||
7月11日 | 秋田工業高等専門学校4年生 | 総合学習 | 37 | ||
7月13日 | 大仙市立角間川小学校3.4年生 | 総合学習 | 28 | ||
7月21日 | 横手市立朝倉小学校4年生 | 総合学習 | 59 | ||
7月25日 | 金足農業高等学校1年生 | 総合学習 | 27 | ||
7月25日 | 土崎景気会 | 港内見学 | 13 | ||
8月8日 | 秋田市議会北部市議団 | 港内見学 | 10 | ||
8月22日 | 相染四区・六区・二の堀 町内会 | 港内見学 | 30 | ||
9月8日 | 飯島振興会、飯島・飯島南地区町内会連合会 | 港内見学 | 36 | ||
9月14日 | 小名浜港整備促進期成同盟会 | 港内見学 | 16 | ||
10月3日 | 秋田市土崎南小学校5年生(出前講座) | 総合学習 | 48 | ||
10月5日 | 秋田市土崎南小学校5年生(海上見学) | 総合学習 | 48 | ||
11月16日 | 山口県議会土木建築委員会 | 港内見学 | 12 | ||
H30 | 5月11日 | 秋田LL大学園 | 港内見学 | 11 | 15 |
5月21日 | 三種町立八竜中学校 | 総合学習 | 5 | ||
6月13日 | 大仙市中仙公民館鷺野分館 | 港内見学 | 22 | ||
6月21日 | 南秋・飯田川・大潟・天王つくし苑 | 港内見学 | 10 | ||
7月4日 | 横手市朝倉小学校 | 総合学習 | 52 | ||
7月23日 | 金足農業高校 | 総合学習 | 30 | ||
7月30日 | 秋田女性文化懇話会 | 港内見学 | 16 | ||
7月31日 | デイサービスセンターえびす | 港内見学 | 9 | ||
8月3日 | 秋田市立東中学校 | 総合学習 | 20 | ||
8月23日 | 土崎景気会 | 港内見学 | 13 | ||
9月25日 | 大仙市立太田東中学校 | 総合学習 | 27 | ||
10月22日 | 秋田市立土崎中学校 (秋田港フィールドワーク) |
総合学習 | 175 | ||
10月24日 | 北部市民サービスセンター「キタスカ」 | 港内見学 | 15 | ||
10月25日 | 北部市民サービスセンター「キタスカ」 | 港内見学 | 8 | ||
11月21日 | 秋田市立土崎南小学校(出前講座) | 総合学習 | 46 | ||
R1 | 5月9日 | 毎日新聞社・NHK秋田放送局・秋田魁新報社・秋田テレビ・秋田建設工業新聞社 | 港内見学 | 11 | 4 |
5月21日 | 秋田市立土崎中学校 (フィールドワーク) | 総合学習 | 124 | ||
7月8日 | 横手市立朝倉小学校4年生 | 総合学習 | 42 | ||
7月9日 | 秋田市立土崎南小学校3年生 | 総合学習 | 51 |
![]() 展望台からの港見学 |
![]() 港湾業務艇「あきかぜ」での港見学 |