メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > キッズコーナー > キッズコーナー:海の記念日発祥の地

キッズコーナー:海の記念日発祥の地

更新日:2022年2月28日

(うみ)()って?

   日本(   にほん)(うみ)囲まれた(かこ          )(くに)なので、遠い(とお   )(むかし)から(うみ)深く(ふか  )関わる(かか     )生活(せいかつ)送って(おく     )きました。
   例えば(   たと     )(ふね)(ひと)(もの)運んだり(はこ        )食生活(しょくせいかつ)支える(ささ      )ために漁業(ぎょぎょう)をしたり、そのほか、海水浴(かいすいよく)やスポーツなど、(うみ)私たち(わたし      )生活(せいかつ)になくてはならないものです。
   そこで、日本(にほん)海洋(かいよう)(こく)としてますます発展(はってん)していくために、多く(おお   )(ひと)(うみ)関心(かんしん)持ち(も  )(うみ)役割(やくわり)をもっと知る()ことを目的(もくてき)に「(うみ)()」が生まれました(う      )
   世界(   せかい)国々(くにぐに)(なか)で「(うみ)()」を国民(こくみん)祝日(しゅくじつ)にしているのは日本(にほん)だけです。(うみ)深く(ふか  )関わって(かか      )きた日本(にほん)だからこそ生まれた(う    )祝日(しゅくじつ)だと言えます(い   )

(うみ)()(うみ)記念(きねん)())はこうして生まれた(う    )

   1876(ねん)明治(めいじ)9(ねん))、明治天皇(めいじてんのう)東北(とうほく)北海道(ほっかいどう)訪れた(おとず      )とき、横浜(よこはま)までの帰り道(かえ  みち)軍艦(ぐんかん)ではなく、初めて(はじ     )燈台(とうだい)視察(しさつ)(せん)明治(めいじ)(まる)」で航海(こうかい)し、7(がつ)20(にち)無事(ぶじ)到着(とうちゃく)しました。
   1941(ねん)昭和(しょうわ)16(ねん))に、この歴史(れきし)記念(きねん)して7(がつ)20(にち)が「(うみ)記念(きねん)()」として定められました。
   「(うみ)記念(きねん)()」ができた(あと)祝日化(しゅくじつか)願う(ねが   )(こえ)高まり(たか      )、1995(ねん)平成(へいせい)7(ねん))に「(うみ)恩恵(おんけい)感謝(かんしゃ)するとともに、海洋(かいよう)(こく)日本(にほん)繁栄(はんえい)願う(ねが   )()」として「(うみ)()」に名前(なまえ)変わり(か  )(いま)(かたち)になりました。

(うみ)記念(きねん)()発祥(はっしょう)()()青森港(あおもりこう)に!

   1876(ねん)明治(めいじ)9(ねん))、明治天皇(めいじてんのう)東北(とうほく)北海道(ほっかいどう)訪れ(おとず   )燈台(とうだい)視察(しさつ)(せん)明治(めいじ)(まる)」で横浜(よこはま)帰りました(かえ        )が、横浜(よこはま)帰る(かえ  )ときの出発(しゅっぱつ)地点(ちてん)青森港(あおもりこう)でした。
   この歴史(れきし)記念(きねん)して、青森港(あおもりこう)聖徳(しょうとく)公園(こうえん)に「(うみ)記念(きねん)()発祥(はっしょう)()」として石碑(せきひ)設置(せっち)されています。


  • 青森港の桟橋

    青森港(あおもりこう)桟橋(さんばし)

  • 石碑

    石碑(せきひ)

  • 聖徳公園位置図

    聖徳(しょうとく)公園(こうえん)位置図(いちず)