復興状況親子見学会②で八戸市内の親子が八戸港を見学しました!
令和元年8月10日に行われた、八戸市主催の「復興状況親子見学会」の一環として八戸市民の方に八戸港を船上より見学していただきました。「復興状況親子見学会」は、7月27日にも行われており、今回はその2回目になります。
1回目と同様に、八戸市内の親子16名が参加され、港湾業務艇「ほくと」に乗船し港の役割、八戸港の概要、東日本大震災の津波被害から復旧した防波堤や現在整備している防波堤の進捗など、当事務所職員の説明を受けながら、八戸港を見学しました。 参加者からは「防波堤の復旧がとても早くておどろいた」「復興に関し知識を深めることができ、実際に見ることで理解も進みました」といった感想がありました。
船上見学の前後に行われた、みなと体験学習館や津波防災センターなどの見学と合わせて、復旧・復興状況の理解、東日本大震災の風化の防止や防災に対する意識の向上が図られたのではないかと思います。八戸港の船上見学もその一助となったのであれば幸いです。 参加者のみなさん、八戸港を見学していただきありがとうございました。

船上見学の様子
○企画調整課 見学担当 TEL 0178-22-9397 FAX 0178-24-9063
|