新郷村立戸来小学校 5年生のみなさんが八戸港を見学しました!
平成27年6月2日、新郷村立戸来小学校5年生のみなさんに八戸港を見学していただきました。
当事務所会議室にて八戸港の概要を説明し、みなとの役割、みなとと生活の結びつき、八戸港と工業の関わり等について学んで頂きました。
海上見学では事務所で説明した防波堤や工場などを間近で見ることができ、その大きさを体感することができたと思います。 八戸の名所「蕪島」付近では手を上げた児童達にウミネコが沢山寄ってくる嬉しいハプニングもありました。
普段見ることはできないアングルで八戸港を見学し、「海から工場などを見ることができて良かった」「ウミネコが寄ってきて楽しかった」など、感想をいただきました。楽しみながら学ぶお手伝いができて、嬉しかったです。 また、引率の先生方からは「良い見学会だった。勉強になった」と感想をいただきました。
見学の最中に引率の先生から「筆者は女性でありながら、なぜ、この仕事に就いたのか?」という質問を受け、「港町である八戸市出身であるから」「勉強したことのない港湾の分野を学んでみたいと思ったから」と回答しました。2年目を迎えますが、見学の案内をさせて貰い、わたしも大変勉強になりました。 わたしたちのお仕事に興味が沸きましたら、いつでもご案内します。
戸来小学校のみなさん、八戸港へお越しくださりありがとうございました。 是非また、みなとを見に来てくださいね。

○企画調整課 見学担当 TEL 0178-22-9397 FAX 0178-24-9063
|