五戸町立上市川小学校・切谷内小学校 5年生のみなさんが八戸港を見学しました!
平成28年6月30日、五戸町立上市川小学校・切谷内小学校5年生のみなさんが八戸港を見学しました。
港湾業務艇「ほくと」に乗船して、沼館緑地付近にある船着き場を出発、八戸大橋の下をくぐって蕪島まで行き、防波堤を右手に見つつ、八太郎2号ふ頭コンテナターミナル付近で折り返し船着き場に戻る、といった見学ルートで八戸港内を船で一周しました。
当日は天候に恵まれ、絶好の船上見学日和の中、八戸港に隣接する企業を間近に見てもらうことで、みなさんに八戸港の工業港としてのはたらきについて知ってもらえたと思います。また防波堤のそばを通った際には、「船が揺れなくなった」「波が静かになった」と防波堤の働きを体感してくれました。デッキに出てより近くで八戸港のようすを見学する児童、船内でじっくり職員の説明に耳を傾ける児童など、それぞれが積極的に八戸港について学んでくれました。
蕪島付近を通過するときには、ウミネコが船に寄り添いながら飛行していてみなさんを歓迎しているようでした。
上市川小学校のみなさん、切谷内小学校のみなさん、八戸港を見学していただきありがとうございました。けがや事故なく無事に見学会を終えることが出来て良かったです。是非またみなとに遊びに来てくださいね。

○企画調整課 見学担当 TEL 0178-22-9397 FAX 0178-24-9063
|