港の施設の紹介
コンテナ

わたしたちの生活に欠かすことのできない肉、野菜、日用品などの輸入品、また電化製品などの輸出のほとんどがコンテナ船で運ばれています。コンテナとは、たくさんの荷物を運ぶために考え出された鉄やアルミ製の箱です。世界共通のサイズでつくられているので、船からの積み降ろしも便利です。
コンテナの種類
コンテナは1種類ではなく、いろいろな形・機能を持ったものがあります。ここでは主に使われている4つのコンテナを紹介します。
![]() |
いちばんよく使われているコンテナで、さまざまな種類の貨物を運ぶコンテナ。 | ![]() |
---|---|---|
![]() |
背の高い貨物や出し入れが難しい貨物を運ぶ、屋根が無いコンテナ。 | |
![]() |
ヘリコプターや象などの大きな貨物を運ぶ側面と屋根の無いコンテナ。 | |
![]() |
コンテナの中の温度を一定にたもちながら、肉や魚、写真フィルム、植物などを運ぶコンテナ。 |