ホーム > ミユのおしえて!「みなと」のつくり方
昨年の「ミユのみなとレポート」に引き続き、新たに「ミユのおしえて!『みなと』のつくり方」と題して
みなとの施設に着目し、完成までの流れを紹介していきます。
No. | テーマ | 発行日 |
---|---|---|
1 | 浚渫工事ってなんだろう? | 平成28年5月17日 |
2 | 秋田港の浚渫工事 ~日本最大の浚渫船が活躍~ |
平成28年8月8日 |
3 | ブロック製作 ~ブロックは縁の下の力持ち!~ |
平成29年5月25日 |
4 | ケーソン据付現場を紹介します! ~秋田港の第一線防波堤~ ![]() |
平成30年2月21日 |
No. | テーマ | 発行日 |
---|---|---|
1 | みなとの役割 | 平成27年5月1日 |
2 | みなとの施設 | 平成27年6月1日 |
3 | 防波堤の大きさ | 平成27年8月26日 |
4 | 防波堤ができるまで ~潜水作業編~ |
平成27年12月8日 |
5 | 防波堤ができるまで ~ケーソン設置編~ |
平成28年1月26日 |
6 | 防波堤ができるまで ~ブロック設置編~ |
平成28年3月10日 |
7 | 最終回 みなとと防波堤の役割 | 平成28年4月1日 |